RECRUIT採用情報

INTERVIEW先輩社員の声



関東事業所/技術課中川智哉

修理を終えた後の、お客様の「ありがとう」が一番嬉しい。

発酵処理機の修理・メンテナンスを行っています。

当社で扱っている豚糞や鶏糞を発酵させて有機肥料にする機械の修理・メンテナンスを行っています。
「機械が故障した」「調子が悪い」といった電話を受けて、状況をお聞きした上で、故障の原因をおおよそ想定してから訪問するのですが、機械に詳しくないお客様も多いので、実際に現地で機械を見てみると、事前に考えていた予想がはずれることも珍しくありません。
故障の原因は様々。電気系統だったり、油圧系統だったり、鉄が錆びて穴が開いていたり、攪拌するための羽根が折れていたり・・・などが代表的な原因です。簡単なものならその場で私が修理しますが、部品を取り寄せないといけない場合もありますし、協力会社に修理を依頼する場合もあります。

優しいお客様が多いから、楽しく仕事ができます。

修理が終わって、お客様に「ありがとう」と喜んでいただけることが、やりがいにつながっています。
養豚・養鶏を営んでいらっしゃるお客様は、優しい人が多いので、「お疲れ様」と言って、みかん等のお土産をくださることもよくあります。
担当エリアは関東甲信越。道具や部品を車に積んで遠くまで行くのは大変なこともありますが、各地の名物や地酒を楽しんだり、素晴らしい景色に出会ったりするのも楽しいですよ。初めて行く場所は、ナビにも表示されなくて、道に迷うこともありますけどね(笑)。
関東事業所は部長のほか、営業、技術、事務を合わせて7名。ほとんどが30代~40代で年齢も近く、少人数なので人間関係が良く、働きやすいですよ。今は先輩に頼る部分もありますが、いずれは全てのご要望に一人で対処できるようになることが目標です。



開発管理部吉田達宏

お客様から本当に感謝される新しい製品を開発したい。

来期には、新製品を世の中に出す予定です。

私が所属する開発管理部は、主に設計を行っており、私の担当は新商品の開発です。他のスタッフは、既存製品の改良や図面の整備、営業やメンテナンスから不具合の報告を受けた時に行う現場での検証作業などを担当しています。
現社長が就任してから、新商品開発により力を入れることになったので、営業がお客様から聞いてきた「こんな機能を持った装置が欲しい」といった情報をもとに、新しい製品を考案し、実証テストを行っています。現在テスト中の新製品があるので、来期中にはリリースしたいと考えています。その日が今から楽しみですね。今後も数年に1機種のペースで、新しい製品を開発していくことが現在の目標です。

製品開発だけでなく、発酵の原理も探求。

新製品のテーマとして考えているのが、自動化。発酵の進行度合いに合わせて、タンク内の空気量を自動的に調節する設備を開発しています。また、お客様である養豚場・養鶏場の方々は機械に詳しくない方が多いので、タッチパネルで簡単に操作でき、発酵の状況を画面に表示させることで、運行管理がしやすく、安定して発酵できる装置にも取り組んでいます。一年中、誰が操作しても、同じ様に発酵できる装置が理想です。
そして、新製品の開発だけでなく、発酵の原理の探求や、発酵によってできた肥料が作物に対してどういう効果があるのか?といった研究もしています。
当社では、自分の考え方を形にしやすい風土があります。ですから、その結果として自分の思った通りの製品ができて、お客様に喜んでいただけることが、最高の喜びです。



海外事業部/課長湯浅政人

お客様と信頼関係を作り、長いお付き合いができる営業です。

畜産業業界では高い知名度を誇っています。

国内営業は、名古屋市・倉敷市・都城市・さいたま市・北上市に事業所を持ち、全国の畜産業者・リサイクル業者・官公庁に対して、牛・豚・鶏の糞や生ゴミを発酵させて肥料に変える装置などを提案しています。畜産業のお客様は古くからお付き合いのあるリピーターが多く、リサイクル業や官公庁のお客様は新規案件が中心です。畜産業界では当社の知名度が高いので、お客様の状況をお聞きしながら最適な装置を提案していきます。周辺環境を気にする方や、事業を拡大するために新しい装置を導入したいという方のお手伝いが私たちの役割です。リサイクル業界や官公庁の場合は、営業が新規開拓したり、展示会やホームページなどで当社のことを知ってお問い合わせがあったお客様に具体的なご要望をお聞きして、最適な装置を提案していきます。生ゴミのリサイクルは注目度が高まっていますので、これから大きく伸ばしていける期待の分野です。

中国を中心に、海外も開拓していきます。

2017年4月に海外事業部を新しく作り、今後は中国や東南アジアを始め、ロシアやヨーロッパにも積極的に営業を展開していく計画です。海外営業の仕事は、現地で販売を行う代理店のフォローや技術指導が中心です。中国では環境対策が注目されてきており、今後大きな市場となるので、これから伸ばしていけると期待しています。
国内営業も海外営業も、当社では自分で考えながら、自分に合ったスタイルで営業活動ができる所が、面白い点です。ただ、製品の特性上、毎月毎月売れるわけではありません。お客様と長い期間お付き合いして、製品を購入していただいた後もしっかりフォローしながら信頼関係を作っていくことが大切です。そんなお客様と長いお付き合いができることも、当社の営業の面白さだと思います。

RECRUIT応募フォーム

お名前
フリガナ
ご住所
郵便番号:
都道府県:
市区町村:
番地:
建物名:
TEL:
E-MAIL
備考
TOP